新卒採用【2026年 新卒募集】
アイティエスでは、2026年卒採用を下記の通り募集いたします
初任給 |
4年制 217,000円 +諸手当
3年制 216,000円 +諸手当
2年制 215,500円 +諸手当
|
職種 |

■Factory Automation
- システムエンジニア(工場組込み系、業務用システム)
-
工場の機械を動かすプログラム(ラダー言語)や工場内の機械を操作するタッチパネル画面を開発します。社会を支える製品をつくっている工場の「安全に従業員に働いて欲しい」「より良い製品を作りたい」「効率的に製品を作りたい」というニーズを叶えます。
- フィールドエンジニア(保守)
-
お客様の工場を訪問し、現場で機械のメンテナンスや修理・解析を行います。お客様の「工場を安定的に、安全に稼働させたい」というご要望を実現します。
- 電気技術者(修理解析)
-
工場を動かす「頭脳」であるPLCという機械に不具合がおきた際に、その原因を解析し修理します。メーカーの「より良い製品を作りたい」というご要望に必要な情報を収集し、改善に役立てていただきます。
■Office Automation
- サービスエンジニア
-
地域企業の皆様のPCやオフィス機器に関する困りごとを解決する【オフィスがっちり安心サポート】サービスを提供しています。パソコン・複合機・サーバーなどの設置やメンテナンス、操作ガイドトラブル対応など「快適なオフィスで安心して仕事がしたい」というお客様のご要望にワンストップでお応えします。
■School Support
- 学校事業ヘルプデスク
-
学校の授業などで使用するタブレット端末などの設定とサポートを行っています。年度替わりには進級・入学・卒業にあわせて端末の入れ替え・設定・配達を行います。また日常的には学校訪問や先生のスキルアップサポート、タブレット操作や不具合のヘルプデスク業務(電話対応・メール対応など)、ネットワークトラブルへの現地・遠隔対応を通じて、地域の教育をICTから支えます。
- DXコンサルタント(業務用システム開発支援)
-
紙ベースが多い学校関連の業務をDX(デジタルトランスフォーメーション|デジタル化による変革)で省力化・効率化するお手伝いをします。ヒアリングを通じて現状運用となじむクラウドアプリを提案し、設計開発や導入後の運用までサポート。先生がたの労働時間を短縮します。
- データベースエンジニア
-
学校DXの主なツールにはノーコードでクラウドアプリを作成できるkintone(サイボウズ社)を使います。自治体・教育委員会ごとに全校・全生徒をカバーするようなシステム構築では、営業所を複数持つような企業の業務プロセス改善や汎用的なデータベース構築のノウハウが役に立ちます。
- ネットワークエンジニア
-
学校のネットワークやセキュリティ分野でも多拠点の企業と同様の技術や考え方でアプローチします。大量の個人情報と大勢のユーザーが利用するシステムでもクラウドとゼロトラストにより高い安全性と利便性を実現。学校現場の負担を減らし、安心してICTを活用できます。
■Back Office
- 事務職
-
静岡県三島市の本社で働く、事務職の方の募集です。総務・人事労務・一般事務・営業事務・アシスタントなどで会社を運営し、ICT技術者の業務が円滑に行えるようサポートするお仕事です。
|
対象者 |
【IT系職種文理不問】全学部学科
普通自動車免許(AT限定可)
|
諸手当 |
超過勤務(残業手当)・家族手当・通勤手当、遠方転居者家賃補助(入社時に25km以上の転居した場合)
エリア1(静岡、北海道、滋賀、佐賀):15,000円/エリア2(愛知):25,000円
|
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月・12月) |
勤務地 |
静岡県三島市、静岡県富士市、愛知県名古屋市、滋賀県草津市、佐賀県鳥栖市、滋賀県栗東市 |
勤務時間 |
8:45~17:30 |
休日・休暇 |
年間休日122日(週休2日) 土・日・祝日・年末年始・GW |
福利厚生 |
保険/健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
制度/財形貯蓄・退職金・会員制リゾートホテル(東急ハーベスト)
|
教育制度 |
- ●新入社員
-
入社後3ヶ月間は同期と一緒にITSオリジナル研修【TechnoEgg】で基礎から学びます。
先輩たちの中には、「今までソフトウェアを学んできたけど、ハードウェアの方が好きかも!?」と入社後に適性を発見する方もいます。
詳しくはこちら
- ●社外セミナー研修
-
キャリアや、職務の内容に応じて必要な社外セミナー研修を行っています。
- ●SB制度(シスター・ブラザー制度)
-
新入社員1人に先輩1人がサポートに任命されます。兄・姉のような存在として、社会人スタートの不安や悩みを何でも相談できる体制を整えています。
など、必要に応じて様々な研修を用意しております。
|
採用実績校 |
愛知工業大学・足利工業大学・金沢工業大学・神奈川大学・神奈川工科大学・関東学院大学・北見工業大学・キャリエール国際ビジネス専門・京都コンピュータ学院・駒沢大学・埼玉工業大学・静岡大学・静岡理工科大学・沼津技術専門・静岡産業大学・静岡情報ビジネス専門・崇城大学・摂南大学・専修大学・大正大学・東海大学・東海職業能力開発大学校・東京工科大学・電気通信大学・東京科学電子工業専門・東京工業大学大学院・東京工芸大学・東京コミュニケーション専門・東洋大学・日本大学・名古屋工業大学・日本文理大学・日本工業大学・日本電子専門・日本工学院北海道専門・日本工学院八王子専門・日本工学院専門・沼津技術専門・沼津情報専門・浜松大学・浜松情報専門・富士情報ビジネス学院専門・富士情報ビジネス専門・北海道大学・北海道建設専門学校・北海学園大学・北海道工業大学・目白大学・横浜商科大学・立命館大学・佐賀コンピュータ専門学校 他 |
従業員数 |
202名(2025年度、パート15名含む) |
マイナビにご登録されている方は、エントリーをお願いいたします。