ABOUT ITS
ITSを知る
- 革新する”今”を積み重ねて50年余
-
1975年3月、コンピュータがまだまだ一般社会に普及していないそんな時代に、アイティエスは「地元生まれが地元で安心して働ける企業づくり」を理念として創業いたしました。歴史というものは、常に“今”を重ね続けることによって成り立っています。アイティエスが築き上げてきた50年の歴史も、常に変化する時代の要請と向き合い、どのように対処してきたかの結果であり、そこに携わってきた従業員お一人お一人の絶え間ない努力の成果だと考えています。
今、私たちアイティエスに求められているのは「企業の社会的責任」を果たすことであります。第一にここで働く全ての従業員が、物心両面の豊かさを実感できる企業であることだと考えています。同時に、ここで働く人の思いと技術を結集して、今後さらに加速していく高効率な社会の実現に対して、その推進力として貢献できる企業でありたいと願っています。そして、社会から必要とされる企業であり続けるためにも、これまでの50年と同じく、常に時代の要請と向き合い、挑戦し続け、革新する“今”を積み重ねて、これからの50年を創造して参ります。
- 変化する「ものづくり」を支える「わくわく」
-
グローバル化やIT化の進展により、急速に変化し続ける社会。その中でアイティエスが新たな価値を持続的に提供していくためには、社会の変化を敏感に察知し、将来求められるニーズを自ら考え、その実現に向け様々な困難を乗り越えて行ける、探求心を持った人材が不可欠だと考えています。
アイティエスは、「日本のものづくり」を支える老舗IT企業として、常に新たなチャレンジを求められますが、そこには必ず「わくわく」があり、それを実感し、共有し、会社とご自身の成長に喜びを感じることが出来る人材を求めています。人材の成長は、企業の成長に直結します。チャレンジ意欲あふれる皆さんの活躍と成長に期待すると共に、企業として、社員一人ひとりの能力・個性を最大限に発揮できる仕組みと風土創りを目指していきます。私たちと共に「わくわく」しましょう!





